オンラインで気軽に英語の実力をはかることのできる「EF SET」。完全無料でとてもありがたい!オンライン英語評価テストです。
今年(2024年)の始めに、「英会話を習得するぞ!」と学習をスタートした私は、定期的に実力を確認するため、無料のEF SETを使うことにしました。
1回目のテストを受けたのは3月末。
そして2回目は約3ヶ月後の7月初めに受験しました。
この3ヶ月の学習の成果やいかに!と期待をこめて挑んだテストでしたが、なんと結果は
成績が落ちました!!
えええ、、、。
自分では、毎日欠かさず英語に触れ、耳も慣れたし口から出るスピードも早くなってきたと思っていたので、ちょっと、いや、かなり悲しいです、、、。
そこで、今回の結果を踏まえて、自分なりの敗因分析(というのか?)と、今後の英語学習計画を見直してみたいと思います。
・2024年の年明けから英語学び直しをスタート!
・英語とは関係のない職種で働いている
・2024年1月 EF SET クイックテストの結果はCEFRでB1-B2程度
2024年3月 EF SET 50分テストの結果はB2
2024年7月 EF SET 50分テストの結果はB2←いまココ(伸び悩み中)
・夢は日本と海外での2拠点居住!←このために英語を習得したい!
という、ごくごく普通の英語レベルの持ち主です。(これから頑張って英語力高めます!)
\ EF SETを受験するならこちらから!/
EF SETの結果
私が英語の実力を定期的に測るために利用しているEF SETは、完全無料のオンラインテストです。
・メジャーなTOEICや英検を受けてみる前に
・英会話のレッスンを始める前に
・英語を勉強しているけど効果がでているかちょっと確かめたい時に
といった時に、好きな場所で好きな時間にテストができます。
EF SETの詳しい内容については、下記の記事で説明していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
↓↓ 1月に受けたEF SET 15分テストの結果はこちら ↓↓
↓↓ 3月に受けたEF SET 50分テストの結果はこちら ↓↓
で、7月の結果はどうだったのよ。
はい。それでは結果です。
あ。2点落ちてる。
下記は、3月と7月の比較です。
EF SET 50分テスト 結果比較
– | 3月 | 7月 |
---|---|---|
EF SETスコア | 60 | 58 |
CEFR | B2 Upper Intermediate | B2 Upper Intermediate |
Reading Score | 62 C1 Advanced | 62 C1 Advanced |
Listening Score | 57 B2 Upper Intermediate | 54 B2 Upper Intermediate |
なんか、コメントしがたいスコアだね、、、。
はい。そうなんです。
点数が落ちたのはリスニングのスコアなのですが、まあ、いってみれば誤差範囲です。そして2回連続でCEFRがB2ってことは、実力的には確かにB2ってことなんでしょうね。
ただ、ただですよ。
この3ヶ月、全然実力がUPしていないのか!!??
という衝撃です(涙)
ちなみに、CEFRのB2は他のテストでどのくらいのレベルかといいますと、英検の準1級と1級の間くらい。そう考えるとスコア的には悪くはないのですが、、、。
引用 文部科学省 各資格・検定試験と CEFRとの対照表
頑張って学習を継続してきたにも関わらず、成績が上がらなかった理由について、自分なりに考察したいと思います。
3ヶ月やってきたこと
前回受けたのは3月27日、今回は7月1日なので、約3ヶ月勉強してきました。
その間、何をやったかというと
・オンライン英会話 カランメソッド
約2ヶ月(週2回)
↓途中で変更
英語会話アプリ Speak
23日 (6月8日より毎日)
・英語学習アプリ Duolingo
90日(毎日)
・英語単語アプリ Mikan
90日(毎日)
です。
アプリのDuolingo(英語学習)とMikan(英単語)は少しづつですが、現在も毎日続けています。
英会話は、4月から仕事が繁忙期となり英会話に時間がかけられなくなったため、当初受けていたオンライン英会話を一時休止して、予約もいらず、ノーメイクでも学習可能(←ここ重要)な、アプリの「Speak」に変更しました。
\ 話題の英会話アプリ『Speak』についてはこちら/
毎日30分程度は英語に触れていて、学習しています。3ヶ月欠かさず、です。
実感としては、発音はスムーズになってきましたし、聞き取りやスピーキングも滑らかになってきた。と思っていました。
できるようになってきた感覚はあったのに、なんでスコアは上がらなかったんだろう?
なぜ結果がでない?
今回のテストは努力も虚しく、実力アップがスコアとして現れませんでした。
なぜか?
よーく考えた結果、私なりの考察としては
「いま学習している内容は基礎的なものが多い」
「スピーキングの向上を目指しているため、語彙力や文法が学習がたりない」
ということだと考えました。
私の受けているEF SETはリーディングとリスニングのテストです。そして3月の段階で「B2」が取れている。つまり次めざすのはC1レベルなのに、今現在基礎的な学習しかしていない。ということです。
実際に見ていくと
オンライン英会話 カランメソッド
オンライン英会話ではカランメソッドをやっていました。実は先生からステージ3(A2レベル)からの受講を進められたのですが、やってみるとなかなか難しく、基礎からやりたいと思い、ステージ1(A1レベル)から再スタートしました。
英語学習アプリ Duolingo
Duolingoは、レベル別にセクションが分かれていて、セクション1〜8まであります。基礎からやりたい!という思いから、1から始めて今現在はセクション3を学習中です。
ちなみにセクション3はCEFRでいうとA2レベル程度のようです。
英単語学習アプリ Mikan
英単語アプリのMikanはTOEIC400点レベルから始めて、現在は600点レベルの単語を学習中です。
TOEIC600点だと、CEFRにするとだいたいB1レベルくらいです。
英会話アプリ Speak
英会話アプリのSpeakは、オンライン英会話に時間が割けなくなったため、始めたアプリです。現在中級のレッスンを受講しています。
今学習中の中級は、CEFRのレベルの記載は特にないのですが、B1レベル程度なんじゃないかと思います。
と、ここまで見てくるとお分かりの通り、
「勉強している内容が目指すべきレベルに合っていない」
つまり、C1目指しているのに、A2やB1レベルの学習をしている。ということがわかりました。
\ Duolingoを100日続けた感想はこちら /
\ 話題の英会話アプリ『Speak』/
上を目指すために
目指すレベルを学習してないから、得点がとれないわけね。
そういうことなんだと思う。
じゃあ、レベル上げたらいいんじゃないの?
それはそうなんですが、今までだいぶ英語に触れていなかったので「基礎からやりたい!」という思いがあって、ほぼ全ての学習を1からスタートしました。
実際に、レッスンしていると「あーそうだったなー」と思い出すことも多く、またあまり難しすぎないので、毎日続けてこれたのだと思います。
一歩づつではありますが、着実に英語に慣れてきているので、ここはグッと踏ん張り、今のまま進めてみたいと思います。
私の場合は、受験があるわけもなく、会社で求められているわけでもないので、自分のペースで進められますが、期限のある方は、
「レベルにあった学習をする」
「試験対策を行う」
ということが、短期間でのスコアアップにつながるのだと思います。
まとめ
2回目のEF SETのテスト結果は、思い描いた結果ではありませんでしたが、2度同じレベルととったことで、前回のテストがまぐれではなかったんだな。と妙に納得しました。
私の場合、引き続きこのままのペースで進めていこうと思いますが、
得点を伸ばす、結果を出す上では、
「自分のレベルや目標に合った勉強をする」
ということが大切だということがわかりました。オンライン英会話で、カウンセリングなどがしっかりしていると安心ですね!
これからも毎日欠かさず英語に触れることで、近い将来C1にレベルアップすることを目標に頑張ろうと思います。EF SETは無料なので、今の実力はどのくらいか、気軽に試してみたい時におすすめですよ!ぜひ使ってみてください。
次回はまた3ヶ月後、10月頃にチャレンジしてみます!
最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも皆さんの英語学習のお役に立てると嬉しいです。
\ EF SETを受験するならこちらから!/
↓↓ 前回受けたEF SET 15分テストの結果はこちら ↓↓
↓↓ 3月に受けたEF SET 50分テストの結果はこちら ↓↓
\ Duolingoを100日続けた感想はこちら /
\ 話題の英会話アプリ『Speak』/
\ 今なら全プランで初月9円!10月値上げ前の入会チャンス!/
まずは無料でレッスン体験してみよう!