英会話を学習中の私ですが、アプリとオンライン英会話のお陰で、少しづつですが「実力がついてきたな」と感じています。そんな中、素晴らしい出会いをしてしまいました。
それは、今話題のAI英会話アプリ「スピーク(Speak)」
ChatGPTで知られているOpenAIと提携し、世界トップレベルのAI技術を搭載しています。
と、聞いただけでも気になるアプリですよね。
2023年2月に日本版がリリースされたという、新しいアプリです。
スピークは気になるけれど、
・英会話アプリはどれがいいの?
・スピークの良さはなに?
・スピークのデメリットは?
という思っている方に、私が使ってみた感想をご紹介します。
ちなみに、私は7日間の無料トライアル後、スピークを気に入り、有料プランに切り替えて毎日レッスンしています。
英語高得点保持者ではない、一般的な英語力の持ち主の意見として、皆さんのアプリ選びの参考になると嬉しいです。
・2024年の年明けから英語学び直しをスタート!
・英語とは関係のない職種で働いている
・2024年1月 EF SET クイックテストの結果はCEFRでB1-B2程度
2024年3月 EF SET 50分テストの結果はB2 ←いまココ
・夢は日本と海外での2拠点居住!←このために英語を習得したい!
という、ごくごく普通の英語レベルの持ち主です。(これから頑張って英語力高めます!)
英会話アプリを選ぶ
英会話アプリは本当にたくさんあり、どれがいいのか迷いますよね?
ほとんどのアプリに無料期間が設けられているので、全部試してみるのも良いのですが、そんな時間もなかったりします。
どんなものがあるのかということも知りたいですが、使ってどうだったかも気になりますよね?
英語初心者の意見とかね。
英語ができる人の意見も気になるけど、「一般的な学習者」の意見も貴重でしょ?
そんな一般的な日本人の英語学習者の私も、手軽に英語学習ができるアプリはとっても関心があり、下記のアプリを今まで試してみました。
Duolingo
ゴロゴロしながら英語が学べるで有名ですね。
スピークバディ
グッドデザイン賞を受賞したスピーキング練習用のアプリです。
ELSA Speak
Googleが出資したスピーキングに特化したアプリです。
mikan
英単語特化型のアプリです。「みかん」のキャラクターが癒しです。
そして今回ご紹介する
Speak (スピーク)
OpenAIと提携して開発された、スピーキング特化型アプリです。
AI技術の進化とともに、これからもアプリは多数開発されていくと思うので、他のアプリも試してみたいと思いますが、いまのところ上記の5個を試してみました。
この中で私が今現在もレッスンが続いているアプリが
Duolingo:総合的な学習
mikan:単語特化
Speak:スピーキング特化
の3つです。
最近始めたスピーク(Speak)は、まだ2週間ちょっとですが、Duolingoとmikanはどちらも現時点で4ヶ月以上毎日連続でレッスンしています。
Duolingoについて気になる方は下記の記事もチェックしてみてくださいね。
上記に挙げたアプリの中でスピーキング特化型は、「スピークバディ」、「ELSA Speak」、「Speak」の3つです。ちなみに私が試した順番もこの順番です。
スピークバディもELSAも良かったのですが、「Speak」に出会って、ちょっと驚愕しました。「いや、これ良いよね」と。
スピークの機能とメリット
様々な機能があるスピークですが、全部紹介するのは長くなってしまうので、実際何が良かったのか、私にフィットしたのか、ということをご紹介したいと思います。
私に刺さったポイントは下記です。
・リアルな先生の動画レッスン
・AI会話では瞬時にチェックバックしてくれる
・ハンズフリーボタン
・スマートレビュー(復習機能)
それぞれ詳しくご紹介します。
リアルな先生の動画レッスン
この動画レッスンは、他の英会話アプリには見かけないレッスンです。
スピークの基本レッスンは、自分の実力に合わせてコースを選び、そのコースを日々進めていく形式です。今現在は超初級、初級、中級、上中級、ビジネスと15コースほどあります。
1コースは24日〜35日程度で終了するように設定されていますが、ゆっくりすすんでも、早くすすめても大丈夫です。
初心者にとって嬉しいのは、
・英語で教えてくれるコース
・日本語で教えてくれるコース
を選ぶことができます。英語で学ぶとリスニングにも良いのですが、初心者は難しいこともあります。また微妙なニュアンスも日本語で説明してくれるとわかりやすいこともあるので、この日本語で学ぶ選択肢があるのはすごく嬉しいです。
この基本のコースは、リアルな先生の動画を見ながら進めていきます。
録画なのですが、途中で会話形式に進めたりするので、まるでオンラインで繋がっているような感覚です。また講師陣の口調がかなりフレンドリーで、とっても気楽に進めていくことができます。
先生たちはかなりカジュアルだよね。
友達感覚だから楽しんで勉強できるよ!
私が発音した後に「Fantstic job!」とか言ってくれるので嬉しい!
音もとってもクリアなので聞き取りやすく、またネイティブの発音を先生の表情と共にリアルに聴けるのも嬉しいポイントです。
AI会話では瞬時にチェックバックしてくれる
コースを進めていく以外にもAI会話というコンテンツも魅力的です。
画面下のAI会話というコンテンツを選ぶと、色々なシーンが設定されています。これらのシーンを選ぶか、自分でシチュエーションを設定してAIと会話をするレッスンです。
コミュニティでは、自分のオリジナルシナリオも作成できますが、ユーザーの皆さんが作ったシナリオがシェアされています。
私は上の画像にもある「寝る前のちょこっと会話」「友達と気軽に英会話」を利用しています。
今日はどんな日だった〜?とか寝る前のリラックスタイムは何してる?とか気軽に話ができます。
「マクドナルドで注文」などリアルなシチュエーションもやってみると楽しいですよ。
会話は下記のような感じで進みます。
こちらは、「マクドナルドで注文」の途中の会話です。左側がAIで右側が私の話した内容です。
「何かトッピングつける?何かフライとかドリンクとかはどうする?」みたいな問いかけに対して、私が英語で返事をしています。
その私の発言に対して、直した方がよい表現があった時には吹き出しの左にコメマークがつき、改善された言い回しがポイントと共に現れます。
とってもわかりやすいですよね。
私がいいなーと思ったポイントは、アドバイスのコメントはリアルタイムで現れますが、会話の流れを途切れさせることはありません。多少表現がつたなくても、AIが私の話の内容を理解してくれれば、そのまま話は流れていきます。
会話の流れもスムーズだよね。
ほんと、私の微妙なスピーキングをよく聞き取ってくれてるよね。
すぐにコメントをチェックすることもできますが、話はそのまま続け、後で振り返ることができるのが、私は気に入っています。実際にマクドナルドで注文しても同じだと思うからです。
会話が終わると、会話の内容を見返すことができ、うまくできなかった表現について練習する復習モードのようなものが出てきます。
実践的な会話で、うまく話せなかったところを復習できる。素晴らしいですよね!!
ソファでゴロゴロしながら会話できるのもAI相手ならではだよね。
アプリで英語やるときはいつもゴロゴロしてるよね。
ハンズフリー
もしかしたらこのハンズフリー機能があるからこそ、「スピーク」が私にとって神アプリだと思う要因かもしれません。
英会話アプリをやったことのある方はわかるかと思うですが、ほとんどのアプリで自分が話す前や話した後に、録音ボタンを押します。
長くやっていると結構面倒なんですよ。このボタン押しが。
ですが、スピークはほとんどボタンを押さなくてもいいのです。
素晴らしい!なんて楽なの!!
と思いました。
レッスン中に自分が発話する場面でも勝手に録音モードになり、認識してくれます。また次の問題や課題に進むときもほとんどボタン押しは不要。
ストレスフリーです。
スマホを置いて両手が開くってことだね。
洗濯物干しながら、英会話ができるんだよ!
洗濯干しながらやらなくてもいいけど、、、。
通常のレッスンやAI会話はほぼハンズフリーで進みます。
コースのレッスンで、先生の動画レッスンが終わった後にスピーキング練習をする際には、アプリ上部のハンズフリーボタンを押すと、自動的にレッスンを進めていってくれます。
洗濯物を干ししながら英会話をする必要はないのですが、このハンズフリー機能、ぜひ便利さを試してみてほしいです!
スマートレビュー(復習機能)
スピークには習ったことを忘れないように、復習する機能があります。
レッスン後23時間経過した後に、復習できる機能なのですが、復習にかけたい時間(5分、10分、15分、20分)を選択して、これまで習った表現をAIがピックアップし、復習のためのレッスンをしてくれます。
定期的に復習しないと忘れちゃうよね。
そうなんだよね。繰り返すのが重要よね。
私は毎回5分程度しか復習には時間をかけていませんが、フレーズの定着という意味で、以前習ったものを反復練習できるのはとても助かります。
他にもさまざまな機能がある「スピーク」ですが、私は
・コースのレッスン(先生の動画、ドリル)10分
・AI会話 3分
・スマートレビュー5分
の20分前後を毎日やっています。
デメリットは
デメリットはあるの?
デメリットというか困ったことはあるよ。
使っていて、困ったこともあります。
・説明が少ない
・特定の単語を聞き取ってくれない
・初心者の子ども向けではない
説明が少ない
アプリの使い方や始め方、などがHPにもアプリにもほとんど書かれていないです。また比較的新しいサービスなのでネットで探してもあまり出てきません、、、。
直感的に使えるは使えるので、3日もやれば慣れてしまいますが、初めてすぐはちょっと戸惑うかもしれません。
特定の単語を聞き取ってくれない
私の場合、be動詞の過去形の「were」があまり聞き取ってもらえません。他にも「おや?」と思うときもありますが、数は多くないです。「were」がなぜかダメです。
発音が悪いんじゃないの?
え!そういうこと?
理由はもしかしたら発音なのかもしれませんが、自分では結構大きな声でちゃんと発話していると思うので、今後の改善に期待しています。
初心者の子ども向けではない
中学生以上になれば、ある程度単語や表現を学校で習っているので使えると思いますが、いわゆる英語が初めての小さなお子さん向けではないです。
学校で英語が得意だったか不得意だったかは別として、今現在の「スピーク」の対象は中学や高校の英語教育を受けた人が使うアプリだと思います。
上の3つのデメリットは、英会話アプリでは割とよくあることかなと思います。今後もっともっと精度が良くなり、使いやすくなることを期待しています!
無料体験期間
スピークでは7日間の無料トライアルを実施しています。
無料トライアル中は、スピークのすべての機能が使えますので、まずは初めてみるのをおすすめします。使ってみるとその会話のスムーズさに驚きますよ。
注意しなければいけない点としては
「無料トライアル期間終了の24時間前に定期購入をキャンセルしない場合、選択したプランの決済・購読が開始されます!ご承知おきください!」(Speak webサイトより)
という点です。7日間無料なのですが、その24時間前にはキャンセルしないと課金されちゃうよ!ということです。ただし、それ以前にサプスクリプションのキャンセルを行なっても7日間は使うことができますので、不安な方は早っ目にキャンセルしておき、使ってみて気に入ったら契約すれば良いと思います。
忘れそうなひとは、早めにサブスク解除だね。
そうそう。解除しても7日間は使えるからね!
私は7日間やってみてとても良かったので、まずは1ヶ月、月払い1800円で始めました。
年払いの方が圧倒的に安いのですが、ちょっと続けるか自信がなかったので、とりあえず1ヶ月。1ヶ月続けてみて良さそうだったら、今度の更新の際はお得な年間プラン¥12,800に変更しようと思います。
スピークには2つのプランがありますが、正直なところプレミアムプランでなんの問題もないと思います。
プレミアムプラン |
月額払い ¥1,800/月 年払い ¥12,800/年(月払いより¥8,800お得) |
スピーク内のすべてのレッスンへのアクセス ・AI会話タブでの会話が無制限 ・スピークチューターが利用可能 ・カスタムレッスンが一部利用可能 ※スピークチューターへのアクセスに一定の使用制限あり |
プレミアムプラン |
年払い ¥29,800/年 |
スピーク内のすべてのレッスンへのアクセス ・AI会話タブでの会話が無制限 ・スピークチューターが全て利用可能 ・カスタムレッスンが無制限で利用可能 ※スピークチューターの高度な機能など、すべての機能を制限なしで利用可能 |
まとめ
色々な英会話アプリやオンライン英会話を試してみている私ですが、それぞれ良いところを感じます。
ただ、会話のスムーズさ、使いやすさ、気軽さにおいて「スピーク」は頭ひとつ出ているような感じがします。
なんというか、OpenAIの実力の高さを感じました!
比較的新しいアプリなので、今後のより一層の発展を期待したいと思いますが、今でも十分使ってみる価値ありですよ!
気軽に使えるのがアプリの良さなので、7日間の無料体験を使ってみるのがおすすめですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも皆さんの英語学習のお役に立てると嬉しいです。